用語解説集

P2P




特定のサーバーと通信せず、クライアントとクライアントが直接接続され、ネットワークを形成するテクノロジーをピアツーピア(P2P)と言います。対義語にサーバークライアント方式があります。

ビットコインでは、P2P方式を採用しています。従来の電子マネーはサーバークライアント方式を採用しており、その発行体となる企業がサーバーをホスティングし、ユーザーがスマートフォンなどの端末を通じてサーバーにリクエストを送ることで、サーバーが電子マネーの受け取りや決済のような帳簿の付け替え作業を行なっていました。ここでは、ユーザー自身が電子マネーを保有しているというよりも、銀行預金と同様に、その発行体となる企業が電子マネーを所有しており、ユーザーはそれを動かす権利を持っているという構図になります。

一方で、ビットコインでは帳簿の付け替え作業を行う特定のサーバーはありません。また、ビットコインの残高は独立したウォレットソフトウェアで管理している限り、その所有者以外には動かすことができず、自身で電子署名を行うことでのみビットコインを送ることができます。そして、その取引の認証作業を行うマイナー(採掘者)のネットワークも互いにP2Pで通信しています。




キーワードを入力し検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。

>あ行>か行>さ行>た行
>な行>は行>ま行>や行
>ら行>わ行>英数字・記号>トップに戻る

本ページにおいて提供する情報に関して万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。本ページの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、CRYPTO WORKS(クリプトワークス)および金融商品取引所等は一切責任を負うものではありません。また、本ページの情報を営業に利用することはもちろん、第三者への提供目的で加工、再利用および再配信することを固く禁じます。